葬儀当日までに決めること【ご葬儀・お葬式の流れ】
当日の式をスムーズに進めるために把握しておくべきことです。
1. 焼香順位の決定
- 焼香順位の記入:焼香順位表にあらかじめ記入しておきます。万一のために、最後に焼香を行う年配の親戚(伯父など)を留焼香者としてお願いしておきましょう。
- 順番の決定:喪主を第一番にし、その後は家族単位で行いますが、特に決まりはありません。親戚に相談のうえ決定します。肩書や名前の読み間違えがないよう、ふりがなをつけておきます。
2. 弔辞の有無を確認
3. 弔電の整理
- 弔電の選定と順番決め:読み上げる弔電を選び、順番を決めます。多数ある場合は、肩書と名前のみを読み上げ「以下同文」とします。
4. 供物・供花・樒のリスト作成
- リストの作成:後日のお礼のために、供物・供花・樒のリストを作成します。
5. 火葬場への乗車割り当て
- 乗車の手配:タクシーまたは自家用車など、多数の車で火葬場へ行く場合は、あらかじめ乗車する車を決めておきます。
橘葬儀社 立花賢治
橘葬儀社代表の立花賢治です。
27年前から葬儀業界で働き始め、料金設定の明確化と安心できるサービスの提供を目指して橘葬儀社を設立しました。
川崎市麻生区と横浜市都筑区に事務所があり、麻生区、多摩区、宮前区、都筑区、青葉区、港北区で安心できる家族葬をご提供したいと考えています。
家族の気持ちに寄り添い、不安を解消するコミュニケーションを大切にし、サービスの質を向上させることに努めています。今後も「橘さんで良かった」と言われる会社を目指し、邁進して参ります。
ご葬儀・お葬式の流れ|橘葬儀社|
お葬式は大切な人を失って間もない時間で準備などを短時間ですすめなければなりません。
「何から準備すればいいのか」「どのような段取りなのか」「予算はどれくらいになりそうか」
初めてのことであれば、悩みや疑問はつきません。