枕飾り・神棚封じ【ご葬儀・お葬式の流れ】
1. 枕飾り
- 枕飾りの準備:枕元に小さな台を置き、白い布をかけます。その上に枕飾りを設置します。
- 供物の配置:線香立て、ロウソク立て、花立てに一本の樒(しきみ)※1を飾り、仏飯を供えます。
- 故人の茶碗:宗旨や風習によりますが、故人が使っていた茶碗に新しく炊いたご飯を山盛りにし、その茶碗に故人の箸をまっすぐに立てて供えます。
- 鈴の準備:鈴も用意します。
- ※宗旨宗派によって異なります。
- ※1 樒(しきみ):別名仏前草。昔、墓地荒らしを避けるために墓地に有毒植物である樒を植えた習慣から、現在でも樒を飾ります。
2. 神棚封じ
- 神棚の封鎖:神棚の戸を閉め、白紙を貼ります。
- 装飾品の対応:絵画や額などの装飾品にも白紙を貼るか、取り外しておきます。仏事用の飾りがあればそれに替えます。
- 忌中の掲示:表に忌中の表示をします。当社が掲示物を持参しますが、防犯上の観点から近年では忌中紙を貼らない場合もあります。
橘葬儀社 立花賢治
橘葬儀社代表の立花賢治です。
27年前から葬儀業界で働き始め、料金設定の明確化と安心できるサービスの提供を目指して橘葬儀社を設立しました。
川崎市麻生区と横浜市都筑区に事務所があり、麻生区、多摩区、宮前区、都筑区、青葉区、港北区で安心できる家族葬をご提供したいと考えています。
家族の気持ちに寄り添い、不安を解消するコミュニケーションを大切にし、サービスの質を向上させることに努めています。今後も「橘さんで良かった」と言われる会社を目指し、邁進して参ります。
ご葬儀・お葬式の流れ|橘葬儀社|
お葬式は大切な人を失って間もない時間で準備などを短時間ですすめなければなりません。
「何から準備すればいいのか」「どのような段取りなのか」「予算はどれくらいになりそうか」
初めてのことであれば、悩みや疑問はつきません。